ヴァーチャルホストのssl.confを設定する。
久々にはまった。ヴァーチャルホストではないwordpressのssl化の経験はあったので、その時と同じようにやったらパーマリンク設定でベーシック以外を選択すると記事&固定ページがnot found。なぜ?why?
ベーシックが見えて、not foundになるんだったら、単純にhtaccessの記述ミスかと思い、何度も修正してはトライ&エラーの繰り返し。
いろいろとgoogle先生に尋ねまくったら、vhostの設定にようやくたどり着いた。
参考にさせていただいたのか下記ブログの記事。
https://pc.shigizemi.com/2015/09/06/redirection-virtualhost-ssl/
本当にありがとうございます!同じようなことで嵌っている方がいらしたら、ぜひ上記ブログを参考にしてください。
バーチャルホスト用のsslのconfファイルにリダイレクト(R=301)の設定と404.phpの設定をするとは僕個人じゃたどり着くのにもっと時間がかかったと思う。この記事がなかったらアウトだったかも。